会社概要
商号 | 株式会社 不二工務店 |
代表者 | 酒井栄一郎 |
所在地(本社) | 〒950-0993 新潟県新潟市中央区上所中2丁目5番2号 |
所在地(東京支社) | 〒171-0031 東京都豊島区目白3丁目5番13号 |
資本金 | 二千万円 |
創 業 | 昭和29年11月22日 |
営業種目 |
|
許可・免許 |
|
品質保証 | 住宅瑕疵担保責任保険業者登録
|
従業員数 | 39名 (本社32名・東京支店7名) ※2024年6月現在 |
沿革
昭和29年 | 新潟市において土木建築請負業として資本金50万円で創業 |
昭和30年 | 新潟県知事に建設業者登録(建築一式工事) |
昭和34年 | 新潟県知事に一級建築士事務所登録 |
昭和37年 | 資本金を200万円に増資 |
昭和40年 | 資本金を500万円に増資 |
昭和43年 | 資本金を1,000万円に増資 |
昭和44年 | 東京支店を設置し,建設大臣登録 資本金を4,000万円に増資 |
昭和45年 | 新潟県知事に宅地建物取引業者登録 |
昭和47年 | 資本金を1億円に増資 |
昭和48年 | 建設業法の改正により,建設大臣許可(特定建設業-建築工事業)取得 |
昭和53年 | 建設大臣許可(特定建設業-土木工事業)取得 |
平成8年 | 建設大臣許可(特定建設業-大工工事業他16業種)取得 |
平成10年 | 会社更生法に基づく更生法適用の申請 |
平成13年 | 会社更生法に基づく更生計画認可 |
更生計画に基づき,資本金1億円を無償減資 資本金を2千万円に増資 | |
平成14年 | 国土交通大臣許可(特定建設業-建設工事業他18業種)更新 |
平成24年 | 国土交通大臣許可(特定建設業-建設工事業他19業種)更新 |
平成29年 | 国土交通大臣許可(特定建設業-建設工事業他20業種)更新 |
平成29年 10月 | 会社更生手続終結決定 |
平成30年 3月 | ISO9001,14001認証取得 |
不二工務店の軌跡

- 1998年12月当社は、会社更生法の適用の申請をいたしました。当時のバブル景気倒壊による余波を受けてのことではありましたが、当時社員にとりましては正に晴天霹靂でありました。
ですが、法律の数々をクリアするごとに、再建への希望が膨らみ、全社員一丸となり辛いことではありましたが信頼回復に取り組み頑張ってまいりました。 - 関連会社及び顧客の皆様のご尽力・ご支援により2017年10月に自力再建により会社更生法の終結が決定しました。これも、創業1954年(昭和29年)以来、培ってきました建築工事の技術力と実績が評価されたものと感謝しております。
- 新しい不二工務店となった私たちは、この復活を踏みしめて全社員で磨いた技術と経験を基に、お客様により素晴らしい建物をご提供し、これからも地域社会への貢献を目指してまいります。
所在地
本社
〒950-0993
新潟県新潟市中央区上所中2丁目5番2号
電話番号 (025) 285-2361
F A X (025) 285-0818
東京支店
〒171-0031
東京都豊島区目白3丁目5番13号
電話番号 (03) 3954-0444
F A X (03) 3954-7683